横浜関内の整体ブログ

肩こり腰痛は骨のゆがみから【横浜関内の整体リ・サンテ】

生活の乱れ、夜更かしが太るのはなぜ?

骨の整体 骨格ドック リ・サンテの杉原です。今日の横浜関内は朝方雨も止み曇っていたせいでしょうか、湿度も低くて過ごしやい1日でした。

 

聞き覚えのある方は多いかと思いますが、生活が乱れると太りやすい、夜更かしをすると太る、など昔から言われていますよね。

その原因のひとつは、腸内細菌にあるらしいのです。睡眠パターンが定まっていない人や、夜更かし、睡眠不足の多い人は、いわゆる、腸内細菌が時差ボケの状態を引き起こしているとの事。

 

ある実験で、意図的に時差ボケを引き起こすために昼夜逆転させて3ヵ月間マウスを飼育して糞を採取して調べると、実験の前後で腸内細菌が減っていたそうです。この(バクテロイデーテス)細菌が少ないと肥満になりやすいことが別の研究で明らかになっており、

つまり、時差ボケをすると肥満になりやすい腸内環境になってしまうのが、人間でも同じことが起こる報告例があるのです。

 

さらにこの傾向は、高脂肪食なほど強くあらわれるそうで…、心当たりのある方いらっしゃるのではないでしょうか?

忙しくて生活リズムが乱れがちなときほど腸内環境を整える食事を心掛けてあげたいものですね。

 

※参考書籍(NHKスペシャル取材班「やせる! 若返る! 病気を防ぐ! 腸内フローラ10の真実 」より)

 

f:id:resante:20160527173325j:plain

▲玄米は食物繊維が多く、腸内環境を整えるのでおススメ。