横浜関内の整体ブログ

肩こり腰痛は骨のゆがみから【横浜関内の整体リ・サンテ】

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

1回で治りますか?

寒さを感じ始める11月、肩~上腕の不調が気になるというお客様が多く見受けられました。 四十肩と呼ばれるような症状も、骨のゆがみが主な原因です。単に腕が動かなくなるだけでなく、症状や痛みの感じ方も様々で、原因となるポイントは人によって異なりま…

お天気と体の関係

土曜日は雨でしたね。 低気圧だと体調の崩れる方が多いようです。 また、だるい・なかなか起きられないなどの状態も…。 これは人間がはるか昔に狩りで生活をしていたことの名残りだそうです。 天気の悪い日は狩りをしないで休む、そんな習慣が残っているんで…

忘年会の強い味方

今日は金曜日、週明けには12月、師走ですね。 そろそろ忘年会やパーティーなどで外食が多くなる時期ではないでしょうか。 お仕事も忙しくストレスが溜まりがち、体内に活性酸素も溜まり… 疲労・老化を促進すると言われている活性酸素。これをうまく除去しな…

下肢の静脈溜

産後、下肢の静脈溜が気になるお客さま、 医師より、まだ、手術をする段階では無いと診断されたとの事。定期的なメンテナンスで、骨のゆがみをチェックしている。 直後、静脈溜が薄くなる。 足首の関節のゆがみによって変化するんです。 安心したご様子、良…

うれしい報告

骨を整えると、出来ることが増える。見た目にもわかるほど、左右のウエストの位置がズレていて、まっすぐ歩くことが困難なお客様。先日、(5回目)の来店のさい、うれしい報告がありました。「ドライヤーで頭を乾かすことが出来た。」「立ったままメイクが…

腰のコリコリ

寒くなると、腰の違和感を感じる方が増えます。 人それぞれ、さまざまな状態がありますが、 最近、多く見られるのが、骨盤の不具合で不調を感じる方です。 位置は、骨盤の上部付近、 ウエストのくびれ部分の少し下に、痛みを感じます。 ご自身さわっても分か…

受け入れる余裕

月に2~3回のメンテナンスのペース、 半年前のお体と、格段に違っていらっしゃる。 お体が、メンテナンスを受け入れる余裕が持ててきている。 半年前、あちこちが不調だったけど、 とにかく、ご自分のペースは崩さずに通っていただいていた。 「もし、通っ…

良くなるスピード

ずっと気になっていたけど、 (どうして良いかが分からなかったから)放っておいた。 かたや、気にした事は無く、 (ただ)放っておいた。 実は、この差って大きい… 気になっていた人は、何も気にしていなかった人に比べると、 良くなるスピードが格段に速い…

骨は大豆好き

よい骨を保つために 1 骨をつくるためのバランスのとれた食事を摂ること。 食物より、ビタミンやカルシウムを多く摂る。 ブロッコリー、納豆、豆腐などの大豆製品、イワシなどの小魚、これらの食べ物には、ビタミン、カルシウムの両方が多く含まれています…

首の不調

形状は、ゆるく前方に弯曲しているのが良く、 まわりの筋肉も柔らくて、血行が良いのが本来の状態。 でも、長時間同じ姿勢(パソコン、読書、向けている方向)で首を動かさない状態が続くと、筋肉が硬くなり血行が悪くなります。 このような場合、適当に動か…

出来ること、出来ないこと

誘われて、美味しいものをいただく。 調子が良ければ楽しいけれども… 体の声:「太らせないで。」 頭の声:「続くとツライ。」 結局、自分の家のご飯が一番。あ~ホっとする。 言われて、運動をする。 調子が良ければ楽しいけれども… 体の声:「痛いの治らな…

乳酸菌のつぶ

乳酸菌は、免疫を高める効果があると言われています。 当初、短命国であったロシアの学者が、ブルガリヤ、コーカサス地方に長寿の人が多いことに着目したのが、乳酸菌の研究のスタートだったらしい。 日本に入って来てから本格的に研究され始めたのも、2,000…

体幹がメンテナンスで見える

スポーツを楽しむ、 もっと楽しむために、フォームを改造する。 改造をはじめた約6か月前、体のさまざまな箇所が硬くて、ケアに時間も掛かっていた。 ところが、1か月前位から、ケアする箇所が定まってきた。それは、力の入り方が変わっているということ。…

心と体、免疫力とのかかわり

寒い日となりましたね。 今日は、「免疫力は心と体、両方にかかわる。」についてのお話を。 寒い日は特にご用心、なぜならば… 体温が低くなると、免疫力も下がってしまうから。 昨今、平熱が低い人がとても多いようですが、でも実は、人間の体の中心温度は3…

ブログをはじめました

ブログをはじめました。 『骨(ほね)をつうじて、体を本来あるべき姿に戻す。』のコンセプトのもと、 リ・サンテでは、毎日、お客さまのお体と向き合っています。 そして、この機会に、地域における一人でも多くの方が、健康で、より良い生活を送るための情…