横浜関内の整体ブログ

肩こり腰痛は骨のゆがみから【横浜関内の整体リ・サンテ】

こどもローラースケート教室

骨の整体 骨格ドック リ・サンテの平野です。本日の横浜関内のお天気は雨のち曇り。

 

お天気が心配されていましたが天候に恵まれ無事『体幹を楽しく鍛えよう!子供ローラースケート体験会』が本日開催されました!

 

初めてローラースケートをする方がほとんどですがコツをつかむとスイスイと滑ってとても楽しそうにされていました!12月は冬休みの26、27日、カトレヤプラザ伊勢佐木3階カトレヤ広場にて体験会を開催予定です。予約が埋まりやすくなっていますので早めのご予約お待ちしております。

 

f:id:resante:20191124164008j:plain

▲汗をたくさんかきながら一生懸命滑っていました!

 

ローラースポーツで体幹を鍛える

骨の整体 骨格ドック リ・サンテの八木です。本日の横浜関内のお天気は雨。
明日は、~体幹を楽しく鍛えよう!こどもローラースケート教室開催の日です。
どうかお天気に恵まれますように!

先週の教室の様子、恒例の、カトレヤプラザ伊勢佐木3階のカトレヤ広場にて、教室を開催させていただきました。お子供さま達はとても気持ちよさそうに滑っていらっしゃいました。中でも、教室に何度も参加しているベテランは、それはスイスイと上手に滑っています。初めて参加したお子さまも、最初はおそるおそる滑っていましたが、コツを掴むと楽しそうな様子で広場を回っていました。

よく様子を見ていると、広場の左側に寄ってしまう、はたまた右側に。滑っているお子さまも人それぞれでした。しかしながら、それは、骨格の歪みも大きく関わっているのです。骨格が歪むことにより重心が均等にならないと片寄ってしまうのです。

ローラースケートを始めとしたローラースポーツは、バランスを取ることが難しいですよね。バランスを保つために、大きな筋肉だけではなく、小さな筋肉も広範囲で使われるため、体幹が鍛えられる訳です。そして、先ずは骨格の調整をおこなうことで、身体に均等に力が入り、筋肉が鍛えられてしっかりとした体幹がつくられるのです。

f:id:resante:20191123152924j:plain▲まったく滑れなくてもインストラクターの先生達がわかりやすく指導させていただくので大丈夫 ♪

カラダの中の寒さ対策

骨の整体 骨格ドック リ・サンテの平野です。本日の横浜関内のお天気は、夜になっても雨が降り続いています。

今日のように足元が悪いと、滑って転ぶのを避けるために、普段とは違う力が身体に入ってしまいますよね。ましては、急激に気温が下がると血液の流れが悪くなるのに加えて、背中を丸めて歩いてしまい、体が硬まってしまいがちです。

ところが、室内に入ると自然に力が抜けるので「肩が凝ったな…」と、感じる方もいらっしゃいます。このような時には、血液の流れを良くすることで、身体も柔らかくなり易くなるものです。また、根本の骨の歪みを調整することで、寒さに対応できる体づくりを目指して、より快適に過ごせるようにしましょう。

 

骨の整体 骨格ドック リ・サンテ

f:id:resante:20191122203355j:plain

▲骨の歪みと血流は深い関係があります!

胃もたれに玄米?

骨の整体 骨格ドック リ・サンテの畑山です。本日の横浜関内のお天気は晴れ。明日からは雨が降る予報となっていますね。

スタッフの日常生活でも大活躍の玄米酵素ハイ・ゲンキ!これからの季節、インフルエンザの流行や忘年会シーズンに向けぜひ常備していただきたい食品です。
先日、お昼を食べすぎて胃がもたれてるとおっしゃるお客様。「そういう時こそ、玄米酵素ですよ!」とお伝えすると、毎日続くか不安だからと消極的でした。

理想は、朝昼晩のお食事毎に召し上がって効果を実感していただきたいのですが、先ずは少しずつ生活に取り入れていくことが、より大切であるかと思います。
食べすぎた時や胃がもたれている時などは、食べたものの分解を助ける酵素が大活躍。また、飲酒で不足しがちなビタミンB群やミネラルも豊富に含まれています。

病院に行くほどではないが、たまに感じる体の不調、お薬ではなく食品を食べ、不足している栄養を体に補ってあげませんか。
普段から胃が弱いから、前兆を感じたときはお薬を飲んでいたけど、これからは玄米酵素ハイ・ゲンキにしてみます、とお客様。
「これでお薬の量も減らせる!」と、喜んでいらっしゃいました。

f:id:resante:20191121142026j:plain

胃もたれにも玄米酵素、ハイ・ゲンキがおすすめ!

首の下の骨が出ている

骨の整体 骨格ドック リ・サンテの畑山です。本日の横浜関内のお天気は晴れ、北風が身に染みる一日になりそうです。マフラーなどで首元は冷やさぬよう心がけ下さい。

 

長年、首から肩にかけての不調にお悩みのお客様、定期的にマッサージなどのお手入れはしているものの、症状の改善には至らず、初めて来店されました。骨格ドックで検査をすると頚椎7番が極度の上倒れ(触った時にポコッと出ている状態)さらに横ズレもしていました。この結果をお伝えすると、「以前から触った時に出ていることには気付いていたが、なぜ出ているのかはわからなかった」とのこと。

立った姿を横から見た時、上腕骨の延長線上に耳の穴があると頭の重さをバランス良く支えることができるので、頚椎に負担がかかりにくいのですが、パソコンやスマートフォン等日常生活で下を向く機会が多いと、5キロ前後ある頭の重さを、頚椎7番周辺の椎骨で引っ張らなくてはならなくなり、その状況が慢性的になると、ポコッと骨が出てしまうのです。

お客様も、何故出ていたのかを理解し、歪み調整後の筋肉の緩み、骨から改善する違いを実感していただけました。

 

f:id:resante:20191120112212j:plain

▲このような姿勢をよくしている方、首の後ろ、ポコッとでていませんか?

今度は別の部分が痛い

骨の整体 骨格ドック リ・サンテの平野です。本日の横浜関内のお天気は晴れ。

毎週、お体のメンテナンスに来られているお客様。当初は左膝から足首、足裏に痛みが強く、歩けない状態でした。

骨格ドックで検査を行なうと、膝蓋骨、腓骨、踵骨に歪みがみられました。骨の調整後、硬い筋肉を緩めたところ、痛みを全く感じなくなるまで変わられました。

ところが、数日後のカウンセリングのさい「今度は右膝が…」とお申し出。元々は右膝が痛かったのが、いつのまにか左膝に痛みを感じるようになられたそうで、「またもや右膝も悪くなったのね…」と不安に感じていらっしゃいました。

実は、ご理解をいただきたいのが、右膝は元々具合がおもわしくなかったという事。左膝が痛みを強く感じていた間、右はあまり気にならなくなっていたのです。これは、ご自身で一番気にしている箇所の痛みから解放されると、今まで気にならなかった二番目、三番目と、順番に気になりだす体の特徴なのです。皆さんの中にも、ご経験になられた方はいらっしゃるかと思います。

元々、あちらこちらが不調だった訳で、痛みが移動しているのではありません。そして、その箇所ごとの体の状態さえ分かれば、必ず良くなっていくものです。

f:id:resante:20191119171224j:plain

▲身体の根本である骨の歪みを整えましょう。

不調が続く

骨の整体 骨格ドック リ・サンテの平野です。本日の横浜関内のお天気は晴れ。

 

朝目が覚めると、身体が重く、だるさを感じたり腰痛や肩こりを感じたことはないでしょうか?最近このような悩みを持っている方が多いです。原因は様々ありますが良い睡眠がとれないと疲れも抜けずに辛いですよね。

 

寝起きというのは一日の中で一番血流が悪く、特に不調が出やすくなります。また、寝ているとき長時間同じ体勢で過ごす睡眠は、腰や肩、身体に大きく負担が掛かっている場合もあります。それが積み重なると骨の歪みにもつながりずっと痛みや不調が続いてしまうのです。5日以上続く不調は骨の歪みが原因としている場合がほとんどですので気になる方は骨格ドック(検査)でお気軽にご相談ください。

f:id:resante:20191118153746j:plain

▲どんな体勢で寝ていますか?